マクドナルドでスマホアプリを使った『事前注文』の新サービスの試験運用が、静岡県内の75店舗で4月10日よりスタートします。
アプリ内で事前に注文・決済を行い、お店に到着したらレジに並ばずに受け取れるというサービスです。
マックで事前注文サービス

使うアプリはマクドナルドの『モバイルオーダー』というアプリで、現時点ではios版しかリリースされていないようです。
STEP1

アプリで注文
受取る店舗・注文するメニューを選択し、注文を確定。もちろんクーポンも使用することができます。
STEP2

アプリで決済
アプリ内でキャッシュレス決済。現在はクレジットカードかLINE Payが使えますが、今後様々な決済方法に対応予定。
STEP3

商品受け取り
店舗に到着したら、『店に到着』というボタンを押すと、商品を準備してくれます。出来上がったら専用カウンターで受け取る。
という流れで注文から商品受け取りまで完結できます。
また、メニューを選ぶ際には、その時に発行されているクーポンも利用することができるのでお得に買うことも可能です。
このアプリを使うことによって、店舗で注文する際に列に並んだり、商品が出来上がるまでの待ち時間を減らすことができます。
マクドナルドはどこの店舗に行ってもお昼時などは列ができていますからね。。。
受取までの時間をかなり短縮できるのではないでしょうか。
静岡で試験的に運用
4月10日から静岡県の75店舗で試験的に導入されるそうです。余談ですが、管理人の僕は静岡県民ですので、さっそく試してみたいと思います。
全国で見ても静岡県民のクーポン利用率が高いので、試験運用の県に選ばれたそうです。クーポン使うと通常より安く買えますから。静岡は節約家が多いということですかね。
日本マクドナルドHLDG(2702)
マクドナルドの株価情報です。株価水準は高めですが、株主優待がで安定の人気銘柄です。
株価 | 5010円(4月10日時点) |
権利確定付 | 12月末、6月末 |
配当利回り | 0.6% |
PER | 30.36倍(4月10日時点) |
株主優待 | 優待食事券 (1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1枚になったシート6枚)100株以上・・・1冊 300株以上・・・3冊 500株以上・・・5冊 |
株主優待や配当金のもらい方や注意点などは、こちらの記事をごらんください。
最後までお読み頂きありがとうございました。