仮想通貨積立て、始めました。
こんにちは、雅の株~「超初心者」から「初心者」になるためのブログ~にアクセス頂きましてありがとうございます。
2018年3月より仮想通貨積立てを始めてみましたので、その結果をこれから1ヶ月ごとに公開したいと思います。
僕は株式投資がメインなのですが、ブログのネタになるということと、皆様にリアルな情報がお届けできると思い、始めてみました。
ドルコスト平均法が今のトレンドだとどんなパフォーマンスになるかご覧ください。
Zaifの仮想通貨積立て レポート
とりあえず、新規買付はストップしていますが、現時点での成績を公開しておきます。
積立て銘柄と金額は以下の通りです。
〇BTC・・・3000円
〇XEM・・・3000円
〇ETH・・・3000円
計9,000円/月

本日更新のレポートは2019年4月時点の評価額です。
全く盛り上がっていない仮想通貨市場ですが、これまで積み立てた仮想通貨がどうなっているかというと、、、
■BTC
買付額:24,000円
評価額:17,898円
リターン:-25,4%
■XEM
買付額:24,000円
評価額:6,081円
リターン:-51,8%
■ETH
買付額:24,000円
評価額:12,105円
リターン:-49,5%
資産状況
【積立額】72,000円
【評価額】41,760円
【損益リターン】ー42%
という結果でした。
まとめ
さてさて、2019年4月現在でも、今だ積立ては再開していな仮想通貨のコイン積立てですが、、、まあリターンはご覧の通り、残念な感じです。
ここにきて急上昇して盛り上がっている展開となっているので、今後の動きにこうご期待です。
Zaifのコイン積立に関しての記事はこちら。
最後までお読み頂きありがとうございました。